サクラのサーバでワードプレス(4)

タスク

今回の作業タスクです。

 

  • 自分のプロフィールを書いた自己紹介ページオを作る(ページで作成)
  • ブログ記事の末尾に関連記事を表示する(プラグインでOK)
  • Googleアナリティクスを実装してみる(タグを埋め込むんじゃなくてfunction.phpに記述していれる)
  • ソーシャルボタンを設置する(プラグインを探して導入)


自分のプロフィールを書いた自己紹介ページを作る

 

     まずはもっと小さいタスクに分割します。

 

  • 自己紹介ページを作成する方法を考えるor調査
  • 自己紹介ページを実装する
     自己紹介ページを作成する方法を考えるor調査

 

          Wordpressの最初のページにサンプルページへのリンクが表示されているので

          これをプロフィールのページにしてしまうのが速そう。

        

     自己紹介ページを実装する

          ダッシュボードに固定ページの編集項目があるので

          そこでサンプルページをプロフィールページに書き換えました。

         

 


 

ブログ記事の末尾に関連記事を表示する(プラグインでOK)

          小タスクに分割します。

  • ブログの末尾に関連記事を表示するプラグインを探す
  • プラグインを実装
  • 適切に関連記事が表示されているかテスト
  • どれを使うかを選ぶ
          ブログの末尾に関連記事を表示するプラグインを探す

               調べてみるといくつかプラグインがあるみたいです。

 

  • Wp-Thumbie
  • linkwithin
  • Similar Post

 

               三つとも試してみて良い方を選んぶ事にします。

          

          プラグインを実装&適切に関連記事が表示されているかテスト

               まずWp-Thumbieを実装してみました。

               プラグインなので簡単に実装できました。

             (実装というほどのものではないかな)

               関連記事が上限五つまで表示されるようになります。

               タイトルと内容が似ているかどうかで関連記事を出してくれるらしいです。

               

               linkwithinとSimilar postをプラグインの新規追加で探してみましたが

 

               見つかりませんでした。。。

 

               

          どれを使うか選ぶ

               結局インストールできたのはWp-Thumbieだけでした。

               とりあえずは関連記事を表示してくれるので

               Wp-Thumbieでよしとしました。

 


 

Googleアナリティクス(GA)を実装してみる

     まず小タスクに分割です。(毎回の最初の作業になってきた)

  • GAとは何かを調べる
  • function.phpでGAを導入する方法を考えるor調べる
  • GAを実装する
  • GAが実装できているかテストする
     GAとは何かを調べる

          http://analytics.gary01.com/

          GAの初心者用講座があったのでここでお勉強です。

          初心者講座にGAで出来る事の基本があったので手打ちで写してみました。

リアルタイムレポート
               サマリー
                    リアルタイムメニューのそうまとめ。
                    訪問者数、どこから来たか、参照もとなどなど。
               地域
                    どこの国からアクセスが来ているのか
               トラフィック
                    何経由でサイトに来たのか
               コンテンツ
                    訪問者がどのコンテンツを見ているのか
               イベント
                    アクセス数の多いイベントやアクションの値
          ユーザー
               サマリー
                    ユーザーレポートのそうまとめ。
               ユーザーの分布
                    訪問者の言語、国、地域ごとの計測
               ユーザーの行動
                    初訪問、リピーター、訪問回数
               ユーザーの環境
                    ブラウザやOS、ネットワーク環境ごとの計測
               モバイル
                    PCかモバイルやタブレットか。機種、ブラウザごとの計測。
               カスタム
                    条件を定義してカスタム
               ユーザーフロー
                    訪問者のページごとの移動
          トラフィック
               サマリー
                    トラフィックレポートのそうまとめ
               参照元
                    どのサイトから来たか。どんな検索ワードでやってきたか。
               検索エンジンの最適化
                    SEO対策に有効なデータ
               ソーシャル
                    SNSからの訪問、いいねボタンなどのアクション
               コスト分析
                    GoogleAdWordsからの訪問、費用、収益に関するデータ
               広告
                    GoogleAdWordsのデータを反映
          コンテンツ
               サマリー
                    コンテンツレポートの概要
               サイトコンテンツ
                    多く表示されたディレクトリ、ページ
                    最初に読まれるページ、離脱したページ
               サイトの速度
                    サイトの表示速度
               サイト内検索
                    サイト内検索を利用した訪問者の動向
               イベント
                    PDFのダウンロードなどのアクションを計測
               AdSense
                    アドセンス広告のクリック数•率
               ウェブテスト
                    効果的なページデザインのシミュレーション
               ページ解析
                    クリックされたリンクの割合が%表示
          コンバージョン
               目標
                    商品購入やメルマガ登録などの目標の達成率
               eコマース
                    ECサイトで商品購入がおこった際に売り上げや住所などのデータを収集
               マルチチャンネル
                    コンバージョンした訪問者が初回訪問からコンバージョンした訪問までの
                    期間や毛色、参照元などのデータを得る事が出来る。 

 

          GAを使えばサイトにどのような要因で集まってきているかが分かるみたいです。

          大体GAとは何かが分かったと思います。

          ざっくり言えばGAをもとにサイトを作れば人が集まりやすいってことでしょう。

 

     function.phpでGAを導入する方法を考えるor調べる

 

          GAの申し込みの方法がありました。
          まずはgoogleアカウントでGAを申し込む必要があります。
          その後、全てサイトのトランザクションを埋め込んでやる必要があります。
          たぶん全てのサイトに埋め込むのが大変なのでfunction.php
          自動で埋め込むようにしなければいけないという事でしょう。
          Wordpressでfunction.phpに埋め込む方法を調べました。
 
          ここに導入方法が書いてありました。
          簡単に実装できそうです。
 
     GAを実装する
          実際にGAから取得したjsのコードをfunction.php内に書き込んでみました。

          function 関数名() { ?>

          <script>

            (function(i,s,o,g,r,a,m){i['GoogleAnalyticsObject']=r;i[r]=i[r]||function(){

            (i[r].q=i[r].q||[]).push(arguments)},i[r].l=1*new Date();a=s.createElement(o),

            m=s.getElementsByTagName(o)

   [0];a.async=1;a.src=g;m.parentNode.insertBefore(a,m)

            })(window,document,'script','//www.google-analytics.com/analytics.js','ga');

 

            ga('create', 'UA-47865851-1', 'okami6.net');

            ga('send', 'pageview');

 

          </script>

          <?php }

 

          add_action('wp_head', ‘関数名');

 

          head.phpに関数を埋め込んでくれるんですね。

          これはお手軽です。

 

     GAが実装できているかテストする

          反映されるまでに時間がかかるらしいので確認は明日以降にします。

 

 


ソーシャルボタンを設置する

 

     タスクを分割です。

 

  • どのソーシャルボタンを設置するのか決める
  • 目的のソーシャルボタンを設置するためのプラグインを探す
  • プラグイン設置
  • うまく設置されているかテスト
     どのショーシャルボタンを設置するのか決める

 

          とりあえずfacebookのボタンを追加したいです。

          twitterは使ってないし。。。

     

     目的のソーシャルボタンを設置するためのプラグインを探す

          facebookのボタンを設置するためのプラグインを探すと

          http://netaone.com/wp/wordpress-sns-plugin/

          facebook公式のプラグインがあるらしいのでこれを使う事にしました。

          ただ、全ての機能を使うためにはdevelopers登録がいるらしいです。

 

     プラグイン設置

          実際に検索してプラグインを有効にしてみました。

          developer登録を迫られたので登録しました。

          あとは設定画面でどこに設置するかをせっていして、

          とりあえず全部に表示するようにしました。

     

     うまく設置されているかテスト

          記事の上と下にちゃんと設置されていました。

 


今後の課題

感想

wordpressのカスタマイズは結構簡単に出来るんだなと実感できました。

ただ、プラグインとかは英語で説明してあるのでもっと英語力をつけないと。

 

初めてのインターン作業週が終わりました。

色々分からない事が多かったですが、ずっと楽しんでやれていたと思います。

再来週の内容はもっと実践的になるので楽しみです。